こんにちは。節約主婦のモモ(@momo1mannnerism)です。
おせちの予約のほうはお済みでしょうか?
わたしは、今加入している「Oisix(オイシックス)」のものに決めました。
私がこのおせちを知ったのは実家で毎年たのんでいて、「一度頼んだらほかが頼めなくなる」と母が言っていたから。
たまにタイミングが合えば一緒に食べることがあったのでよくわかるのですが、と~~ってもおいしかったんです。
その理由を書いていきますね♪
ちなみにOisixは食材宅配のシェア・売上ともにNo.1サービスとなっています。
\お早目の予約がオトク♪/

今年のおせちは「DEAN&DELUCA×高砂×Oisix」で決まり!のおせち4つの理由
合成着色料、合成保存料の使用は一切なし!
ご利用者様280万人突破、 購入者満足度93%という信頼のOisixが届けてくれるのは「合成着色料、合成保存料の使用は一切なし」のおせち!
安心して小さなお子様に、高齢の方にも食べていただける内容になっています(*‘∀‘)
ふだん、Oisixを注文してる身としてはありがたい限り♪
わざわざ「おせちを買う」だけにスーパーに行きたくなかったのでちょうどよかったというわけなのです。
いつも注文している色鮮やかな野菜を見ている限り

モモ
失敗はまずない!
と踏みました(‘ω’)ノ
「DEAN&DELUCA×Oisix」のコラボ=ありきたりなおせちではない
Oisixのおせちは毎年内容が変わり、ありきたりなおせちの具はあまり入っていません。
なかでも「DEAN&DELUCA×高砂」のコラボ商品は目を引きます!
Oisixの目利きバイヤーが選んだ厳選素材がDEAN & DELUCAの手にかかれば、ワインや日本酒に合う「おつまみ」に大変身( ^^) _U~~
- 塩豚とレンズ豆を鶏レバーとともに混ぜ込みパイ生地で包んで焼き上げた「パテ・アンクルート」
- じっくり火を入れることで柔らかく仕上げたイタリア・ナポリの定番「真ダコのトマト煮」
- 鴨の旨みと風味が詰まった「合鴨のリエット」
- ホタテの美味しさを金柑の甘酸っぱさが際立てる「ホタテと金柑のタブレ」
- フォアグラを洋梨のお酒で香り付けしたパテに仕立て、さらに洋梨のピューレを添えたリッチな一品「フォアグラと洋梨のパテ」


毎年評判の「DEAN&DELUCA×高砂×Oisix」コラボのおせちは予約の段階で売り切れが続いていたほど。
11月2日までのご予約なら最大3,000円オフ♬ご予約はお早めに!

値ごろ感がある…3段で27,800円。単品購入や公式より1万円以上は安い♪
DEAN&DELUCA×高砂×Oisix | DEAN & DELUCA店頭販売品 | |
---|---|---|
値段 | 27,800円【送料込】 | 48,600円【東京都内配送のみ】 |
何名用か | 2~3名様 | 3〜5名様 |
お重箱は何重か | 3段 | 3段 |
お重箱のサイズ | 縦20.5cm×横20.5cm×高さ21.0cm | 縦19.5cm 横16.5cm 高さ19.5cm |
特筆事項 | 3段中1段はフレンチ&おつまみに特化した「DEAN&DELUCA」プロデュースのもの | 3段中2段が「DEAN & DELUCA」プロデュース。 |
フレンチのおつまみが入っているから高いのでは?とお思いの方も多いでしょう。
そんなことはありません。
「DEAN&DELUCA×高砂」のおせちは、送料込みで3段セット27,800円です。
単品(1段あたり)で14,800円なのを考えればかなり割安ですよね(*‘∀‘)
さらに、DEAN & DELUCAの店頭で売られているものは3段セットで48,600円、お届け日の調整不可。(しかも東京都内23区・武蔵野市・三鷹市・調布市配達のみ)
対応人数は違えども、容器の大きさはOisixが勝ち( ^^) _U~~ コラボ品はかな~り値ごろ感がありますね。


形式にこだわる人も文句が出てこない!風呂敷&パッケージ
ご年配の方は「通販」でおせちを頼むことに抵抗がある方もいるかもしれません。
以前「スカスカおせち」が問題になったことがありましたからね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Oisixのものは大丈夫、写真通りびっしり詰まっていますよ!
お重(使い捨て)&風呂敷もしっかり入っています♪
「形式にこだわるお母様・お父様」にもご納得いただけるはず<m(__)m>



モモ
こりゃー悩んでいる暇はない…「買い」ですよね!
9月10日までのご予約なら超早割価格=最大4400円オフ♬
口コミ一覧
ここからは、私のがまだ届いていないので恐縮ですが口コミを見ていただきたいと思います。
やはり栄養バランス、色どり。和洋折衷な感じが受けているんですね~
無添加おせちで15種類もバラエティに富んでるのは「Oisix」だけですから。
今年はギリギリまで悩んでオイシックスのおせちを注文。 今までのおせちはなんだったのぉってくらい、美味しさにびっくりした。数の子パリパリ、いくらプチプチ、鰤脂のってる。二段目の洋風おせち。飽きなかった。また食べたい!!#oisix pic.twitter.com/2cQJk2Eedt
— とうかつ。 (@toukatusan) 2018年1月2日
あけましておめでとうございます。今年は#オイシックス さんでおせちを注文。かなり美味い❗️あとは、定番のお雑煮と40センチはある鯛をオーブンで塩焼きにしました。 みなさま、今年もよろしくお願いいたします♫ pic.twitter.com/arf6gBx5JK
— noppo (@kainoppo) 2018年1月1日
初詣行ってきたのでお雑煮しておせち食べました~~~Oisixのおせち味つけ良いな! pic.twitter.com/yFsP3ujXBm
— るしこ (@lucyfight) 2018年1月1日
あらためまして 明けましておめでとうございます
オイシックスのおせち 家族4人で綺麗に食べきりました カラスガレイ西京焼きと帆立貝山椒煮が美味でした#ニコラ飯道 pic.twitter.com/IcHmnl5VNr — ニコライ (@nikolaizx) 2018年1月1日
夕ごはんはおせち🎶今年はオイシックスさんでお願いしました。茄子のカネロニやヤリイカのマリネなど手の込んだ洋惣菜が嬉しく、黒豆や栗きんとん、西京焼などの伝統おせちもしっかりプロの味で、大満足!和洋のバランスがよく、飽きずに食べられます😋 #gohan #oisix pic.twitter.com/SzFTySxUyr
— Kae (@kaehayama) 2017年1月1日
まとめ:お酒好き&形式にこだわる人にも好評!おせちはOisixで決まり!
「お酒が進む」おせちの具ってなかなかなかったので、実家でいただいてた頃はたまにしか会えない父親との話も弾みましたね(‘ω’)ノ 今回はそれを踏まえての注文なのでした。

モモ
と踏みました。
「フォアグラと洋梨のパテ」とか、自分じゃ作れないしwww
特に2020年度末のお正月は、お家で過ごす方が多そうなので今から備えて追うのもアリ。
Oisix企業全体としても、今年度は「おうちごはん需要」で絶好調なので、変なものは出せないと意気込んでおられますよ٩( ᐛ )و
あなたのお気に入りの「おせちの具」はありましたか?
ぜひ、「DEAN&DELUCA×高砂×Oisix」のおせち、チェックしてみてくださいね(‘ω’)ノ
今なら早割ききます!!!!!
以上、『今年のおせちは「DEAN&DELUCA×高砂×Oisix」で決まり!な4つの理由』の記事をお送りしました。


「使い捨て容器」が気になる方はこちらをご用意!
「使い捨ての容器」が気になる方は陶器に入れ替えてもおしゃれですね♪
こちらなら、現代的な絵柄ですし2,000円台で買えるのでおひとつ~おふたつ、常備しておいてもいいかもしれません。
ちなみに、おせちではなく通常の「Oisix」もかなりオススメですので、お試しセットからチェックしてみてはいかがでしょう?
TOTAL
9.0
わたしが実際に
\「Oisixおためしセット(1,980円)」レビューしたらこうでした/
- 牛乳・卵がうますぎる…岐阜・北海道・群馬からの直送!
- 無農薬野菜がシャキシャキ!放射能調査必須→子供にもあんしん
- 値段について…スーパー等と使い分ければそんなに高くはない
- 「Kit Oisix」=料理が苦手な人でもあっという間に作れる【10分が目安】
- 「楽天リーベイツ」経由で購入すると、ポイントバックで実質1,130円になる=ほぼ半額!
- キャンペーンなしで買うとやや高い…送料や無農薬の付加価値を理解しないときびしいかも
- 専用便がないのでダンボールがたまる…通販である以上致し方なし(専用便対応は東京23区のごく限られた地域のみ)
8
野菜の新鮮さ
9
品数
9
コスパ
10
野菜のバラエティ
私が関西の田舎のほうに在住なので、フレッシュさの恩恵はあまり受けられなかったため新鮮さ=「8」と厳しめにさせていただきました。でも通常の関東〜本州間は発送翌日・午前中指定も対応可能ですから問題ないかと。
かぼっコリーなどの珍しいおいしい野菜を知るきっかけになったり、ミールキット「Kit Oisix」で夫がビビンバを作ってくれたりとワクワク感が楽しめたのは事実。

モモ
近くで絶対に手に入らないお野菜も、毎週手に入る…!
しかも献立も考えなくて&買い物も行かなくていいって神か…!
となったら魅力を感じざるをえませんでした。
結局、わが家の定期宅配は「Oisix」に決定しちゃいましたよ!
そう決定づけた要因は???>>こちらの記事でどうぞ。
関連記事
【全15項目・おせち比較】「Oisix」「らでぃっしゅぼーや」徹底的に天秤にかけてみた
おせちを買うのに「Oisix」と「らでぃっしゅぼーや」で迷っている方必見!
15項目で比較表を作ってみました♪
参考にしていただけると幸いです。
【早割で数千円オフ】今年のおせちは「DEAN&DELUCA×高砂×Oisix」で決まり!な4つの理由教えます!
「らでぃしゅぼーや」の今回のおせちはOisixの冷蔵対応に追随した形になりました。
Oisixは年齢層が30代中心ということで、おつまみのような「西洋テイストおせち」!
昨年注文しましたが、これはこれで陽気になれる…大満足のセットでした♡

モモ
安心・安全!
【知らないと損】おせちをおトクに買う3つの方法〜今ならまだ間に合う!
毎年年末になると、そわそわし出す方も多いのではないでしょうか?
早く予約するほど安くなる「早割」の他にもっとお得に買える方法、教えちゃいます💓
【2020年から冷凍→冷蔵に】「らでぃっしゅぼーや」のおせちがオススメな理由
Oisixに追随して「冷蔵おせち」に力を入れ始めた『らでぃっしゅぼーや』のおせち。
西洋おつまみより和風が好みだよ!という方は、こちらもぜひのぞいてみてくださいね♪
「Oisixって高くないよ!」その理由と、なぜ宅配サービスNo.1なのかお教えします
「Oisixは高い」という先入観をお持ちの方はもったいないです。 私は外食なしで以下の値段に抑えることができています。
- 1週間、外食なしでひとりで過ごすとき→8,000円/週
- 1週間、夫が帰ってきてふたりで一緒にご飯を食べるとき→11,000円/週

モモ
手に入りにくい食材も多いので、使い分けるのがGood♡
無農薬野菜しか入っていないし、そう考えるとそんなに高くはないでしょ?
ぜひ一度試して、その良さを知ってください( ^ω^ )
【時短で簡単手料理】共働きでもイラつかない!Oisixのおためしセットを試してみた
料理に苦手意識がある夫に「KitOisix」というセットを使ってビビンバを作ってもらいました(*´Д`*)
料理ってけっこう「味付け」がネックだったりするんですが、それも心配ご無用! 美味しかったですよ〜
Oisix口コミ・評判まとめ【簡単手抜きでおいしすぎ!それホント?】
送料が乗ってくる分、高くなってしまうのが宅配通販。
さらにOisixは無農薬、少量キットになっていることもあり他社よりも少し割高な印象。
皆さんの口コミと、その理由についてまとめました。