【最大29%OFF・主食コミ300kcal】「FIT FOOD HOME」はレンチンだけでオートミールが試せるよ!

【魚サブスク】おすすめ4選!コスパ良く美味しいサービスをご紹介

【魚サブスク】おすすめ4選!コスパ良く美味しいサービスをご紹介

こんにちは、冷凍食材で-10kgの減量に成功したモモです。

この記事では、私が実際に食べてみて、おいしくてコスパの良かったお魚サブスクをご紹介します。

総合バランスの良かった4つにしぼってご紹介!

ランキング形式でお伝えしていきます。

「魚サブスク」って?

低カロリー食材として注目されているお魚。

それに加え、ビタミンや必須ミネラル、DHAやEPAなど体に必要な成分がいっぱいはいっており、魚介類は、良質の動物性タンパク質を含んでいます。

そんなお魚たちを旬ごとに、最大限引き出す味付けをほどこし、ご家庭にお届けするのが、魚サブスク。

コロナ禍とあって、自宅でご飯を食べる人や、旅行にあまり行けなかったりする人も多いので、注目されているんですよ。

モモ

モモ

食卓に魚があると、思わず表情もぱっと明るくなっちゃう!

【魚サブスク】おすすめ4選!コスパ良く美味しいサービスって?

【1位】1食582円「fishlle(フィシュル)」…福岡の未使用魚を思いつきもしない美味しい食べ方で!

「fishlle(フィシュル)」のロゴ
「fishlle(フィシュル)」のロゴ
めちゃ可愛いパッケージに驚きました
煮物の汁が多めに入っていたのでピーマンを一緒に温めました。

お魚サブスクで1位に輝いたのは「fishlle(フィシュル)」!

メニューはおまかせで旬のものを毎月送っていただける!

冷凍なのにお刺身やカルパッチョもあって、驚愕しました(汗)

福岡の漁師さん達が、規格外魚の有効活用&おいしさを知ってもらうために始めた、お魚サブスクサービスとあって、飽きさせない工夫がものすごいですし、味が豊富すぎます。

そして、お値段も”6食3,940円(送料込・東京近郊の場合)”つまり、1食582円とかなりリーズナブル。

定期便サービスでは珍しい「単品購入」と選べるのも、ランキング1位に選んだポイントでした。

さらには、1.5人前というサイズ感も良かったんですよね!

モモ

モモ

私の場合はランチに食べて、少し残し、残りを夜食べるという使い方をしていました

\クーポンコード「FISHLLE30」を入力するとさらに30%オフ/

口コミ・評判は>>こちら

実食レビューは>>こちら

クーポン情報は>>こちら

1食582円(※東京都で1人分の場合)のヘルシーすぎる”お魚サブスク”

「fishlle(フィシュル)」6パックおまかせ便

福岡県・糸島の未利用魚を漁師さんから直にいただき、おいしく食べる!
定期縛りはナシ!いつでも解約OK

【2位】1食650円「さかなのわ」…福島・いわきの海のめぐみを毎月替わりメニューで!

「さかなのわ」ロゴ〜公式サイトより引用
「さかなのわ」ロゴ〜公式サイトより引用
中身はた〜っぷり!1袋に3尾も入ってるのも発見!
これで5,900円(税・送料込)はお得では??と初見で感じました

2位でご紹介するのは「さかなのわ」。

福島県いわき市の『いわきユナイト株式会社』が”日々の生活に魚とワクワクを。”をコンセプトにスタートしたお魚サブスクサービス。

毎月4品〜お好きなボリュームでの定期便が選べるほか、単品購入もOKなんですよ。

おすすめは12品コース!8品よりもぐっとコスパは良くなり、しかも食べ切れなければストップをかければ◎。

定期便のハードルはきわめて低いんです。

「さかなのわ」おまかせ定期便・全3コースの価格(すべて税・送料込)
  • 毎月4品(3,900円/1品あたり975円)
  • 毎月お得な8品(5,900円/1品あたり738円)
  • 毎月たっぷり12品(7,800円/1品あたり650円)

\ かんたん調理で完成!/

実食レビューは>>こちら
クーポン情報は>>こちら

⭐️定期便といえど、1回注文するだけでもOK⭐️
毎月1回、4・8・12食分が届く!
3,900円(税・送料込)〜あなたのペースで合わせよう

さかなのわ

【3位】1食675円「サカナDIY」…山口の鮮度抜群な地魚を惜しげもなくたっぷりいただく!

「サカナDIY」ロゴ〜公式サイトより引用
「サカナDIY」ロゴ〜公式サイトより引用

「サカナDIY」は山口県の水産加工業者が立ち上げた地魚料理の定期便サービス。

魚本来の旨味や深みを理解している加工業者さんだからこそわかる、こだわりが気軽に味わえるとあって、とても人気です。

少し他より価格が高めでしたので、3位にしてしまいましたが、ブリンブリンの鮮度をほこる「サカナDIY」は試す価値大です!!

「お試しセット(初回限定・2人前✖️2種類1,980円)」を頼むと
”トラフグ鍋スープ+ヒレ酒用のヒレ”もおまけで付いてくる!

>>実食レビュー記事はこちら

>>口コミはこちら

>>クーポン・割引情報はこちら

♪定期便なら5,400円(税&送料込・2人前✖️4種類)がず〜っと月イチで届く♪
〜1人あたり1食675円〜

【4位】1食720円「ボンキッシュ」…全国の美味しい魚を一流シェフがバランスよく調理!

「ボンキッシュ」ロゴ〜公式サイトより引用
「ボンキッシュ」ロゴ〜公式サイトより引用
「ボンキッシュ」お試しセットメニュー一例〜公式サイトより引用
「ボンキッシュ」お試しセットメニュー一例〜公式サイトより引用

BonQuish(ボンキッシュ)という名前は、

  • 美味しい=bon(仏語)
  • 早い・手軽=quick
  • 料理=dish
  • おさかな=fish を

組み合わせた造語。

(株)ファミリーネットワークシステムズと 東京電力ホールディングス(株)が共同開発した、上質な国産おさかな料理のサブスク通販サイト。

ボンキッシュのお料理には、3名の一流有名シェフが、「クール(素敵な)」「クラシカル(伝統的な)」「ノスタルジック(懐かしさ)」の3つの想いを基本に、国産の魚介類にこだわり、四季折々の「おさかな料理」を考案・監修メニューがズラッと並んでいます。

モモ

モモ

和洋中、バランスいいのに関わらず、こだわりのメニューばかりで、どれも鮮度が抜群!!

\一流シェフの料理が、和・洋・中バランスよく味わえる/

実食レビューは>>こちら(作成中)

4サービスの比較表

当記事でご紹介した4サービスの比較表を作ってみました。

各サービスともに、もっともお得なコースを掲載しており、初回から使えるプランです。

参考にしてみてくださいね。

モモ

モモ

どのプランも初回のみで解約することができるので、”お試しプラン”の名前でなくとも、その代わりに使えるものです。

サービス名/ロゴ「fishlle(フィシュル)」のロゴ
fishlle(フィシュル)
「さかなのわ」ロゴ〜公式サイトより引用

さかなのわ


サカナDIY
「ボンキッシュ」ロゴ〜公式サイトより引用

ボンキッシュ
月額2,980円7,800円5,400円5,760円
コース名6パックおまかせ便毎月たっぷり12品サカナDIY定期便お試しセット8品
送料550円(関東の場合)無料無料無料
1食あたり価格
(送料込)
588円650円675円720円
特徴カルパッチョなど、
生モノもとても美味しいのが売り。
珍しい魚に気軽に出合える
昔ながらの製法で丁寧につくられた、
いろいろな種類の魚に出合え、
オンラインイベント等で産地の人と繋がれる
関門海峡(下関)でふぐの目利きをしている
漁業職人さんが仕入れている新鮮なお魚と
気軽に出合える
一流のシェフ(和洋中)が
レシピを考案・監修した
四季折々の
おさかな料理を
冷凍便で毎月お届け
産地九州・福岡福島県いわき市山口県下関市全国
クーポンの有無あり&
定期便のみ送料半額
なしなしなし
リンク詳細を見る詳細を見る詳細を見る詳細を見る

【まとめ】

ここでいちどまとめましょう。

<「魚サブスク」って?>
→お魚たちを旬ごとに、最大限引き出す味付けをほどこし、ご家庭にお届けするのが、魚サブスク。

<【魚サブスク】おすすめ4選!コスパ良く美味しいサービスって?>

  • 【1位】1食582円「fishlle(フィシュル)」…福岡の未使用魚を思いつきもしない美味しい食べ方で!
  • 【2位】1食650円「さかなのわ」…福島・いわきの海のめぐみを毎月替わりメニューで!
  • 【3位】1食675円「サカナDIY」…山口の鮮度抜群な地魚を惜しげもなくたっぷりいただく!
  • 【4位】1食720円「ボンキッシュ」…全国の美味しい魚を一流シェフがバランスよく調理!
モモ

モモ

このお値段で新鮮なお魚を自宅でいつでも食べれるのって、ポイント高い!冷凍といってもめっちゃ美味しかったし♪

夫

全部1〜2人前だから、ほぼ1度で食べ切れる量で丁度いいんです。帰宅時間もバラバラだから、温めるだけで食べられるのは重宝するよね〜

まさにそのとおりで、手間暇かからず、この美味しいお魚のおかずが手に入るのは贅沢なことです。外食1回いったと思えば、本当にお得に感じますし。

とくに、「fishlle(フィシュル)」の生魚は目をみはるものがありました。

ぜひとも、食べていただきたく思いますよ♫

以上、「【魚サブスク】おすすめ4選!コスパ良く美味しいサービスをご紹介」の記事をお送りしました。

関連記事

【ジャンル別】ひとり暮らしの方の冷凍弁当ランキング

お魚サブスクはおかずだけなので、白飯のしっかり付いたお弁当も注文してみてはいかがでしょうか?

両方一緒に食べてはカロリーオーバーなので、1日おきに組み込んでみるなり、バランスよく日常に組み込んでいくことこそが重要です。

この記事を書いた人

モモ(やっと痩せれた!40歳ダイエット主婦ブロガー)

関西地方のちょっぴり田舎に住む、DINKS夫婦の妻・モモと申します。

アラフォー。お野菜やスイーツが大好き♡

コロナ禍で10kg増(泣)→半年で46kgと元に戻すことができました♪

共働きで忙しくしていますが、

・以前体調を壊した経験→食にはこだわりたい!

・でも料理に時間はかけたくない!

・レンジでチンするだけのダイエット食「冷凍弁当」・おきかえ炭水化物「オートミール」「バーリーマックス」ってなに?

という方向けにお家にいながらして食べることができる”食材宅配”をご紹介していくブログです♡

食べながら減量をめざしていくので肌ツヤも良くなりましたし、激しい運動もすることなく…

食事改善だけでこれほど健康的にやせられるのかとびっくりしています((((;゚Д゚)))))))

カテゴリー:
\「Oisixお試しセット」で”おうちご飯”を充実させよう/

\有機・無農薬野菜で健康になろう/
20分で1品できる「Kit Oisix(カット済み野菜)」、1種類が必ず試せる
思いっきり手抜きしよう!

お試しセットは1回のみのお届け・自動継続はもちろんありません
必ず1品デザート or フルーツがついてきます。
それが何かはクリックしてのお楽しみ♪

【最大926円引】クーポン情報は<<こちら