こんにちは、節約主婦のモモ(@momo1mannnerism)です。
年度末の慌ただしい時期、おせちの予約はお済みでしょうか?

モモ
まだ予約できてない…!
という方も多いでしょう。
しかし早割・品切れなどもあるので早めに決めた方がおトクな方が多いんですよ。
2020年10月19日現在、すでに30000人の方がご購入(・∀・)
例年にない、皆さんのスピード!

モモ
コロナの影響=不景気とは信じがたいw
やはり「おうち時間」を大切にしたいかたが多いんです。急がないと希望のおせちにありつけない可能性が出てきました…

ここからは、「Oisixおせち」の口コミ・評判まとめをお伝えしていきます!

「Oisixおせち」の口コミ・評判まとめ【種類によって大きく異なる?】
「Oisix」通常バージョンおせち
年始から体を気づかうなら文句なし!超カラダに優しい
「Oisix=合成着色料、合成保存料の使用は一切なし」とのうたい文句。
でも実際どうなのかな?という方も多いかと思います。
しかしSNSの評判を見てみると、お子様やご高齢の方までOisixが人気がある秘訣はそれで間違いがなさそう!
お正月から体に害のないものを食べる、っていいですよね! ついつい食べる量も多くなりがちの時期なので(汗)
私はOisixというところの冷凍おせち(2~3人前で15000くらい)をここ4~5年くらい頼んで、あとは別に雑煮や蒲鉾なんかをプラスして、三が日かけて食べたりしてます。かなり品数あるのとお子さんが好きそうなメニューもあるのでおすすめです。
— むらさきねこฅ^•ω•^ฅʚ( •௰• ໒꒱· ゚ (@chat_viola) October 24, 2019
4万近いお値段になりました。 . おせちは、我が家にとっては、とても、とても大切です。今年もOisixで頼みました。 施設で暮らす父に、おせちを持っていき、施設で家族揃って食べます。 父と母と夫と子供たち。 . 来年も一緒に食べられるよう、ホントに祈りながら…。 . 父の身体はボロボロなので、覚悟しなきゃいけません。 . お正月なんて、って思っていたけれど。 少し高くても、特別なので豪勢に。 いつも施設ご飯の父に美味しいものを持っていきたいです。
じゅんさん! 私、oisixのお野菜は試したことないんだけどね、おせちを頼んだことがあるの!! 本当に美味しかっ他、子供たちペロリだったよ〜!!!毎年作ってるならあれだけど、おすすめ❤︎
— すけぺー🌻 (@suke2014pei) May 1, 2019
毎年頼んでも少しづつ違って飽きない
ほかの会社のものは余るけど、「Oisix」のは美味しいから完食!というご家庭も多いようです。
実際わが家で頼んだ時も2日でなくなりましたw
おつまみにすると、エンドレスに食べれます♡ ほろ酔い正月♪( ´▽`)
もともといろどり重視なので、自分で手作りで足したとしてもあまり考えないでいいから楽チン♪

「DEAN&DELUCA×高砂×Oisix」コラボおせち
おかずにもおつまみにもなる、万能選手!ちょっと違うものが食べたい人にピッタリ

健康に気づかうセレクトショップ「DEAN&DELUCA」とOisixとのコラボおせち「高砂」はOisixのおせちの中でも売り上げトップ2に入る大人気商品です。
ちなみにトップ=「高砂」。
つ・ま・り…
「DEAN&DELUCA×高砂×Oisix」を購入する
=Oisixの売り上げNo.1のおせちとNo.2のおせちが一緒に食べられる。
ということ!
人気ナンバー1のおせちも一緒に食べられるとあって、お得感がすごい♪
「ワインに合うおせち」をコンセプトにしているだけあり、おつまみにもぴったり♪

モモ
毎年違うものが食べたいという、飽き性の方にも!
ぜひこの機会に召し上がって見てはいかがでしょう?
普通の食事としても全然OKなので、おかずにもバッチリです♪
新年明けておめでたいので、早速Oisix経由で注文したDean & Delucaと高砂おせちで朝ごはんwデザートは鎌倉こんがりチーズケーキとドリップしたコーヒーで♪今年も良い年になりますように! pic.twitter.com/p2H5cs8ceF
— いーとも@ユキ旦那イジリスト☃️⚡️ (@yukidannaijiri) January 1, 2019
Oisixに唆されてDEAN&DELUCAのオードブル重買ったんだけど、すっごく美味しかった!凝った味はボーイもぼっちゃまもダメかな?と思ったんだけど、ふたりともすっごく食べて、大人は酒も進んで、買って良かった〜!
— おへそ伯爵シリアルママはベネネの瞳に恋してる💓 (@Kellogg_papa) December 31, 2017
冷凍でもかなりおいしい
Oisixのおせちは「らでぃっしゅぼーや」などと違い完全冷凍品。
しかし急速冷凍でうまみをトコトン閉じ込めているから、むしろそれが美味しさにつながってます。
そのメリットとして、日本全国・配送不可地域はございません(離島含む)!

モモ
好きな時に解凍できるのもメリットですね。
【おせちは苦手という方に!】オードブル単品購入について
「DEAN&DELUCA×Oisix」のオードブルなら1段からオーダー可能

市販のおせちには苦手なものが入っている方も、オードブル単品購入ならいかがでしょう?
「DEAN&DELUCA×Oisix」のオードブルなら1段からオーダー可能♪
これなら、正月早々ストレスもたまりません♪( ´▽`)
オイシックスのおせち、食べたいものだけ単品購入してみました。好きなものだけ食べたい方はこの買い方がオススメ。
今年もOisixおせち。 豪華海鮮オードブル「萬福」。 「平成最後のお正月だから、豪華にいきたい👩」という母親の希望で、豪華になりました。 伊勢海老の存在感。 Oisixおせちは安定の美味しさ。 三回目だけど、毎回少しずつ違って飽きない。 昼からおせち出しっぱなしで、夜までちょこちょこつまむスタイルで、ダラダラ過ごしました。
オードブルだけ頼んで、欲しいものだけスーパーで揃えるツワモノも【節約になる】
オードブルだけ注文して、市販のおせちはスーパーのものを切って並べたという方も♪
特典が品切れ、ということもあるんでしょうかね。 あくまで特典ですからね(_ _).。o○
もらえただけでも良しとしましょうか_φ( ̄ー ̄ )
今年のおせちもOisix! 今年は中華オードブル。特典はいちご大福とマンゴープリンにした~ の! に! 数が確保できなかったらしく抹茶大福( ・᷄ὢ・᷅ ) ローストビーフにしてもらうか悩んだけど肉に飽きてたのでそのままに。いちごー🍓😭 だけど中華オードブルにありえないサイズのホタテが入ってたので良し♪ ホタテ好きなんやー😍 アワビに牡蠣も入っててうはうはー。 ほんとはお雑煮食べたいけど作る気力も時間もないからナシ! せめてなんかした気分を味わいたくてスーパーの「紀文」のかまぼこと伊達巻と淡雪を切って並べた🤣

まとめ:「OIsix」おせちは美味しくてみんなパクパク!さらに体にも優しいというのだから頼まない理由なし!
ここで一度まとめましょう!
- 「Oisixおせち」の口コミ・評判まとめ【種類によって大きく異なる?】
- 「Oisix」通常バージョンおせち
- 年始から体を気づかうなら文句なし!
- 毎年頼んでも少しづつ違って飽きない
- 「DEAN&DELUCA×高砂×Oisix」コラボおせち
- おかずにもおつまみにもなる、万能選手!ちょっと違うものが食べたい人にピッタリ
- 冷凍でもかなりおいしい
- 「Oisix」通常バージョンおせち
- 【おせちは苦手という方に!】オードブル単品購入について
- 「DEAN&DELUCA×Oisix」のオードブルなら1段からオーダー可能
- オードブルだけ頼んで、欲しいものだけスーパーで揃えるツワモノも【節約になる】
- 「DEAN&DELUCA×Oisix」のオードブルなら1段からオーダー可能

モモ
こういう時こそ使いたいの〜!
想像するだけで年始が楽しみになってきます!
「おせち=苦手」というイメージが払拭されること間違いなし!なOisixおせち。
早期予約なら割引もありますので、もし購入されるならお早めにどうぞ♪( ´▽`)
「Oisix」&「らでぃっしゅぼーや」はすでに早割終了したが12/15まで小僧寿司のおせちはまだ開催中!
ほとんどのメーカーの早割りが終わってしまった12月上旬。
節約をあきらめたくないなら、小僧寿司のおせちも検討してみてはいかがでしょう?
小僧寿司といえば、創業50年の老舗お寿司屋さんで評判もいいです。ただ「おせち」はあまり知られていないのが盲点でしょうか?
- 3段重で海鮮多め・見た目も豪華な51品目”海鮮おせち”(3〜4人前) 24,300円
- 3段重でいろどり重視・限定300食のお餅つき”嵐山おせち”( 〃 ) 16,800円
はまだまだ数が残っています。ぜひぜひチェックしてみてくださいね٩( ᐛ )و
「Oisix」&「らでぃっしゅぼーや」ともに早割終了したけど…
\小僧寿しのおせちはリーズナブルでまだ開催中なのでチェックの価値あり^ - ^/
「小僧寿し」のおせち2021詳細はこちら!


関連記事
【知らないと損】おせちをおトクに買う3つの方法〜今ならまだ間に合う!
おせちをお安く買うには?誰もが考えることですよね。

モモ
だってお安くはないですし…
正攻法の裏技(⁉️)をお教えしますよ!
【2020年から冷凍→冷蔵に】「らでぃっしゅぼーや」のおせちがオススメな理由
「らでぃっしゅぼーや」のおせちは、Oisixよりも少しサイズダウンしてしまいますが、
- 少量でもたくさんの種類を食べたい!
- Oisixよりもリーズナブルにおせちを味わいたい!
- 厳選国産素材のみを使用した、豪華おせちを食べたい!
という方向けのおせちです。 ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。早期予約割引もございます!
【徹底比較・1,980円】「Oisix」と「らでぃっしゅぼーや」各お試しセット・違いまとめ
「Oisix」と「らでぃっしゅぼーや」はよく比較される宅配食材サービス。
「おためしセット」に関しては、1,980円と同じ値段ですし… なにが違うのか? 徹底的に比較してみました♪