こんにちは、あんしんな宅配食材を追い求める主婦ブロガー・モモと申します♪
「宅配食材」とひとことで言っても、”発送元(つまり配送センター)”の違いでずいぶん満足度が変わってくるってご存知でしたか?
この記事では、富山県におすまいの方向けに、
- どのサービスが発送元から届く期間が短い(新鮮なのか)?
- どのサービスがおトクなのか?
ということをお伝えしてけたらと思います。
【富山県】おすすめの食材宅配ランキング〜現地特派員が選んだ
さきに結果をお伝えしてしまうと、
という結果に!

モモ
富山県
\食材宅配ランキングベスト3/
1位:【送料が飛び抜けて安く、日常使いに最適】らでぃっしゅぼーや
一宮配送センター(愛知)より発送・かつ自社便があり、送料がかなり安い。
- 【自社便・送料】3,000円以上購入で180円、5,000円以上0円
- 【ヤマト運輸・送料】4,000円以上350円
「RADIX基準」という独自の基準をみたしたアイテムでないと出荷しないため、お子さまにも安心
「おためしセット」の中身は14品・1,980円。こんな感じでびっしりでした♪
まず1位に躍り出たのは「らでぃっしゅぼーや」!
試してみたレポートは、以下の記事を参考にしていただけると幸いです♪
口コミ・評判はこちら♪
2位:【カット済み「KitOisix」が評判】Oisix(オイシックス)
おためしセットは10品1,980円でためせます。
すべてが「ヤマト運輸」便とはなるが、バラエティに富んだ旬の野菜が食べられるという点でかなりおすすめ。
- 【ヤマト運輸・送料】4,000円以上購入で200円、6,000円以上で0円
基準をクリアした「減農薬野菜」しかしないため、お子さまにも安心
「KitOisix」はカット済み野菜が入っているキット。共働き・子育て世帯には重宝まちがいなし

モモ
個人的にはスイーツカテゴリーにお世話になっています。
最近だとパンの気合の入れ具合が違う!
試してみたレポートは、以下の記事を参考にしていただけると幸いです♪
口コミ・評判はこちら♪
3位:【野菜・牛乳・加工品のみだが、野菜に定評】ココノミ
- 減農薬・無農薬の「テロワール野菜」
- 関西地方のお野菜だけを詰め合わせるので放射能の影響はほぼナシ
- すべてヤマト運輸便。(6,300円以上無料)
「味の濃い露地野菜が届く」という楽しみ=”料理のモチベーションになる”という声多数。
基本的に自分で野菜を選ぶことができるが、旬のものが詰め合わせされているパックなども楽しい。
パック品一覧 – 食材宅配サービスのココノミ – coconomi.shopより引用
試してみたレポートはこちら♪
トップ3には入らなかったけど、オススメの食材宅配をご紹介
ヨシケイ富山
「離乳食取り分け方法」まで書いてあるとは…おそるべしカットミール!
「プチママ」「カットミール」両方とも無駄なくとりわけが可能です。わざわざ作らなくてもいいのですよ〜♪
「カットミール」公式より引用。肉も魚もバランス良し♡
完全に”お惣菜寄り”にしたい、メニューを考えるのを放棄したい!という方には「ヨシケイ富山」がオススメ。
③の「カットミール」を選べば、毎日究極『加熱だけ』で済ませられます!
- 1週間分のお惣菜を届けてくれる=毎日ちがうメニュー
- 「プチママ」=材料はそろっているので、カットは自分で
- 「カットミール」=カット済みなので、加熱するだけでOK
- 栄養士さんが考えたメニューなので、体を気遣うメニューが多めでうれしい
- ひとり1食300円と「KitOisix」など他社キットよりも断然コスパがいい
買い物の時間を確保しなくてもいい分、家族の時間が多くもてるんです٩( ᐛ )و
月〜金曜・毎日配送というのも考え抜かれている感じ。
そして注目すべきは大人向けのメニュー♪
「ひとり1食350円」とカットミールよりも50円UPしてしまいますが、その価値は大いにあるかと_φ( ̄ー ̄ )
4/20週のLovyuバリエーションコースのおすすめメニューは<4/22(水)サルティンボッカ(豚肉と生ハムの重ね焼き)>4/20週のLovyuバリエーションコースのおすすめメニューは<4/22(水)サルティンボッカ(豚肉と生ハムの重ね焼き)>「サルティンボッカ」は、イタリア・ローマの代表的な郷土料理。主にセージを使用しますが、今回は青じそで日本風にアレンジしました!生ハムとチーズの塩気と、青じその爽やかな風味がよく合い、旨みたっぷりの一品です。◇Lovyuを作ったら #lovyu_recipe をつけて投稿おねがいします♪#lovyu,#ラビュ,#ヨシケイ,#yoshikei,#lovyu_recipe,#サルティンボッカ,#豚肉,#生ハム,#重ね焼き,#セージ,#青じそ,#ハーブ,#爽やか,#チーズ,#イタリア料理,#ワインに合う料理,#beef,#グルメ,#おしゃれディナー,#おうちごはん,#飯テロ動画,#クッキングラム,#料理好きな人と繋がりたい,#アレンジ,#レシピ,#レシピ動画,#簡単レシピ,#クッキング
Lovyu(ラビュ)さんの投稿 2020年4月3日金曜日
気になった方は「1週間おためしセット(月〜金曜)3,000円〜」でLet’sトライ!
\2人用3,000円・3人用4,500円・4人用6,000円でためしてみよう/
⭐️1週間たのめばすべてがわかる⭐️
毎日配達なので新鮮野菜たっぷり&冷蔵庫がパンパンにならない
クーポン・招待コード最新情報は>>こちら
ヨシケイを1週間お試ししてみたレポートはこちら♪
まとめ:富山県のオススメ食材宅配No.1は「らでぃっしゅぼーや」
ここで一度まとめましょう。
<【富山県】おすすめの食材宅配ランキング>
- 1位:らでぃっしゅぼーや
>>季節限定のフルーツ1品がついてくる!14品のいろどり野菜が満載 - 2位:Oisix
>>カット野菜「KIt Oisix」と中心に減農薬・有機野菜た〜〜っぷり10品 - 3位:ココノミ
>> やさいの種類、数量、お休みのタイミングはあなた次第!無農薬&土壌に重き12品 - 番外編:ヨシケイ
>>送料無料・週5日配達。管理栄養士監修メニューがそのまま食卓に!1食あたり300円
1・2位・番外編は食材全般、3位のココノミだけはは旬のお野菜中心のみのラインナップとなっています。
1位に関しては自社便があってコスパがいい(=長い目で見て続けられる見込みがある)サービスという結果に。

モモ
やっぱり、不景気になったり生活スタイルが変わると緊縮体制になりがちだからね。
末永く続けられるかどうか、がカギになるよね。

ハリー(夫)
あとは「キット品」展開があって、男性も手伝いやすいサービスもポイント高い!
あなたの気になったサービスはありましたか?
に関してはともに1,980円(送料込)の「おためしセット」があります。
かなり内容量が多く、採算度外視なくらい⁇

モモ
かな〜〜り彩りの良いお野菜がふんだんに入っていますので、まずは頼んでみるのをオススメします。
まずは、どんなものなのか知ってみるといいですよ〜!
\14品のいろどり有機・低農薬野菜が入って1,980円/
⭐️いっさいの勧誘ナシが売り⭐️
以上、「【富山県】おすすめの食材宅配ランキング〜現地特派員が選んだ」の記事をお送りしました。
近隣エリアのオススメ宅配食材ってなに?

モモ
という方のために、お隣の県もチェックしていただけたらと思います。
基本的にはあまり変わらないかもしれませんが、その県にだけしか対応していない「自社便」のあるところもございますので、参考になるかも?