こんにちは、自炊に限界を感じて冷凍弁当でダイエット中!のモモです。
先日レビューした「まごころケア食」ですが、公式サイトで購入するとクーポンがついてきます。
そのクーポンには2種類あるのをご存知でしょうか?
この記事では「まごころケア食」クーポン2種類をわかりやすく、徹底解説をしていきます♪
【おことわり】初回から使えるクーポンはなし(すべて2回目から)
はじめにおことわりがございます。
クーポン情報を求めていらっしゃったのに、申し上げにくいのですが…
…ということで”初回から安く買いたいよ〜”という方は、送料・税込3,980円「お試しセット」をご利用ください♪

モモ
でも、定期購入と同じ価格で買えるのはウレシイ!
都度購入よりも180円引き❣️
「まごころケア食」のクーポンは2種類ある
①1回きりの購入でももらえるクーポンコード(使用は次回からOK)
【7食・1,000円/14食・1,500円/21食・2,500円OFF】購入商品についてくる

1つ目のクーポンは、初回購入後の確認メール or 商品に添付されてきます。
初回購入=定期購入である必要はなく、お試し注文(単発)でももらえるクーポンなのでぜひ活用しましょう♪

モモ
ですので…
「初めて購入するし、続けるかわからない」という方は、まずは公式サイトの”お試しセット”から頼んでみることをおすすめします。
1回きりの注文であったとしても、次回から使える
- 7食→1,000円OFF
- 14食→1,500円OFF
- 21食→2,500円OFF
のクーポンがもらえますよ♪
②冷凍庫レンタルお考えの方向け
【14食・2,000円/21食・3,000円OFF】購入商品についてくる①よりおトクなコード

そ・し・て…2種類目にご紹介するクーポンはかなり衝撃!!!
なぜか通常クーポンよりもお得度が増している「冷凍庫無料レンタルキャンペーン」のクーポンコード!

モモ
14食・21食ともに、さらに500円マシマシでお安いです!
これには少しカラクリがあって…_φ( ̄ー ̄ )
…ということでご理解いただけたでしょうか?
「まごころケア食」も事業である以上、利益を出さないといけないわけですからね♪
しかし、これを利用しない手はございませんよね???
さいごに冷凍庫レンタルのに関しての情報・条件をお伝えさせていただきます。
詳細は別記事(>>こちら)にもしましたので、参考にしていただけますと幸いです!
- 冷凍庫自体のサイズ…幅480mm・奥行450mm・高さ525mm
- 冷凍庫の送料=無料
- お一人様1回限り
- 14食・21食セット定期便ご注文の方
- クレジットカード決済・かつ公式サイトでのご購入の方のみ
- 返却時の送料は自己負担(2,500円程度)


【まとめ】「まごころケア食」クーポンは2種類!上手に活用せよ
ここで一度まとめましょう。
<「まごころケア食」のクーポン>
→初回から使えるものはなく、2回目から使用OKなものが2種類ある
- ①1回きりの購入でももらえるクーポンコード(使用は次回からOK)
→【7食・1,000円/14食・1,500円/21食・2,500円OFF】購入商品についてくる - ②冷凍庫レンタルお考えの方向けクーポンコード(使用は次回からOK)
→【14食・2,000円/21食・3,000円OFF】購入商品についてくる、①よりおトクなコード
→ちなみに初回から使える最安値の方法は「お試しセット」のみ。都度購入の180円引きで買える

モモ
知らないとソンな情報ばかりでした…♪

ハリー(夫)
定期便(継続すること)前提の「まごころケア食」だけど…
”初めての方にはハードル低めに気軽に利用してほしい”というやさしさが嬉しいよね!初回限定の「お試しセット」もあるし!

友人猫
いい情報教えてくれてThank you!
さっそく利用してみるよ〜〜
あなたのお役に立てれば幸いでございます。
以上、『「まごころケア食」のクーポンは2種類!【徹底解説】』の記事をお送りしました。
TOTAL
8.3
\「まごころケア食」の魅力&たのんでみた感想/
- コスパ◎!14食(2週間分)で1食479円(税・送料込)
- 野菜が多めなので、カロリーも低め(1食250kcal前後)。ダイエットにも安心
- 運営会社=介護食のプロ!健康にはかなり気を使っている
- 送料はずっと完全無料
- 賞味期限が10ヶ月、たったの3分半解凍するだけで完成
- お試しセット終了後、勧誘はいっさい無し。他サービスでは絶対にあったので拍子抜け
- 「シニア向け」のお弁当としては健康的で良いが、若い人には美味しいとは感じないかも?あと和食9割なので、飽きる可能性。ただダイエットを本気でやるのであればこれほど向いている弁当はない
7
美味しさ
管理栄養士さん監修でかつ、250〜300kcalと制限があるので、やや物足りない感じがある。味も薄め。冷凍食品にありがちな”水っぽさ”が他社より目立ったのは残念
8
品数
カロリー制限が厳しいため、4品あるが各おかずの量はかなり少なめ。しかしコロッケやから揚げなどの揚げ物が入ってる日もありテンションが上がった(他社の同様の冷凍弁当には揚げ物はほとんど入っていなかったので)
8
コスパ
1食479円(送料はずっと無料)だと冷凍弁当の中では安い。さらに冷凍庫レンタル無料。さらに2000〜3000円クーポンまでもらえる。どこの弁当サービスでもここまでは流石にやっていない
10
安全さ
介護食のほかにOEM(同業他社さんの生産も受け持つ)もやられているので、ノウハウは他サービスより優れている。極力国産材料を使用。
これまでの材料を揃えるのも結構なコストがかかりますし、忙しいので買い物の時間をカットしたい…
私もそのひとり。

モモ
割引制度も豊富で…
- 「初回限定お試しセット」(3,980円/7食入・送料込)なら1食568円でためせる
- 定期便契約で14食入→479円/食 と500円を切るので、続けること前提ならかなりコスパがいい
- しかも定期便契約は月1からOK。ハードル低い
うまく割引を利用して試してみてくださいね。
使わないとソンソン!
気になったという方は以下のボタンから詳細をご確認おねがいします!
公式ページが最安値!
\初回限定♪1食約250kcal!/
7食で3,980円
冷凍庫レンタル無料♪
返却送料2,500円ほどの自己負担のみで
ずっと使えます
関連記事
「まごころケア食」どのサイトで購入がいちばんおトク?【Amazon/楽天/公式】
「まごころケア食」は公式サイトのみ、超おトクなクーポンがありますのでお見逃しなく♪
冷凍弁当「まごころケア食」レビュー【初回お試し・7食3,980円】〜ダイエットにすこぶる最適
冷凍弁当に抵抗のある方も、常識がくつがえされるほど?
実食レビューを見て、注文をぜひ決めてください。
「まごころケア食」の全5コースをご紹介【冷凍弁当でマジメに体質改善!】
「まごころケア食」には5つのコースがあります。
あなたの体質改善内容に合わせ、管理栄養士さん監修メニューが80種類以上もそれぞれ存在。
飽きることなく、楽しくカロリー制限できちゃいます。
【冷凍弁当コスパNo.1】「まごころケア食」のメリット・デメリット
「まごころケア食」=冷凍弁当ではめずらしく1食500円以内を実現!
こんなにコスパの良い食事なら続けられそうという方も多いのでは?